テラリウム

テラリウムって、とてもお洒落だとおもいます。

植物を育てるというと、場所も取るし大変だというイメージなのですが、テラリウムなら机の上でできそうですし、気軽にできそうだなと思います。

おりがみくるくる回転寿司

折り紙で寿司ネタ9種とデザート、湯飲みに寿司おけ、お皿に箸まで作れるというセットが、おりがみくるくる回転寿司です。

折り紙というのがどこからどこまでなのかは難しくて、どちらかというと、ペーパークラフトの部類なのではないかと個人的には思っています。

ちなみに、11月11日はおりがみの日なのだそうです。1を4つ並べると折り紙と同じ、正方形になるからなのだとか。

エッグエコフレンドリー

エッグリングという、玉子型の可愛らしい栽培セットがあります。

陶器でできた玉子の上の部分を割ると、そのまま鉢植えになるようになっています。水をやると、そこから芽が出てきます。

このシリーズの中で、エコフレンドリーは、環境に配慮した地球に優しいパッケージ仕様です。

パラパラターナー

ターナーというのは、フライ返しのことを言うそうです。

なのですが、パラパラターナーの見た目は切れ目がたくさん入っていて、何かをひっくり返すのには全然向かなそうな形状をしています。用途は、チャーハンなど炒め物を混ぜたりすることらしいです。

これは、使ってみないことにはどんな感じなのか想像がつきませんね。

指楽とんぐ

指楽とんぐの「指楽」、なんと読むのか分かりませんが、おそらく、「ゆびらく」なのではないかと思います。

食材をすりおろしするとき、指を誤って擦ってしまう経験をしたことのある方も多いのではないでしょうか。

これを使えば、指先を守りながら、食材をがっちりとつかむことができます。

指にフィットせず、使うと疲れるというレビューもあるので好きずきだと思いますが、指が安全に守れるのは大きいのではないかと思います。

ハッテミー

壁紙というのは、普通はそう簡単には張り替えられないですよね。

それを、簡単に出来てしまうのがハッテミー(Hatte me)、貼ってはがせる壁紙なのです。

水に強く、お風呂場にも貼ることができるそうです。家の中を自由に模様替えできるようにしてくれる、楽しい製品ですね。

パターンもかなりたくさん用意されています。

鉄玉子

鉄玉子とは何か。この名前でどんなものを想像しましたか?

私は、玉子と言うからには、少なくとも食べ物だろうと思ったのですが、なんと、食べ物ではありめせんでした。

見た目は名前の通りの玉子型。鉄で出来ているので光沢があります。

これを何に使うのかと言いますと、お湯を沸かしたり、煮物を作ったりするとき、やかんや鍋の中に入れておくことで、鉄分が溶け出して鉄分の摂取ができるのだということです。

鉄分が不足していますと言われたとして、ではどうやって摂取すれば良いのかというのがすぐには思いつきませんが、こんな方法があったんですね。

仙台ラー油

仙台ラー油なるものがあるといいます。具の9割が牛タンなのだとか。これはもう、ラー油というより、牛タンと言って良いのではないでしょうか。

 

なんにせよ、ご飯が進みそうですね。